映画

【映画】十二人の怒れる男 12 Angry Men

日本でも裁判員裁判が始まって少し経ちましたが、私や私の身近な人間に裁判員をやった人はまだいません。 この映画は陪審員の物語です。よくアメリカのドラマなどで弁護士が陪審員に被告の無罪を証明するために熱弁を振るうシーンがあります。この映画はそのあと、評決の前の陪審員だけの話し合いです。ある少年が父親の殺人容疑で起訴されて、そこに集まった12名の陪審員たちがその事件の評決を始めます。11人が有罪を提案しますが、一人が無罪ではないかと意義を唱えます。それから議論が始まります。
映画

【映画】ミッション: 8ミニッツ 原題:Source Code

主人公、ジェイク・ジレンホールが演じるスティーブンス大尉が眠りから目を覚ますとシカゴ行きの通勤列車のボックスシートに座っています。 しかし彼は何故そこにいるのか理解出来ません。自分に話しかけてくる前の席の女性(クリスティーナ)も自分の事を知っているようですが、全く見覚えがありません。自分がどうしてその電車に乗っているか調べていると8分後に列車は大爆発を起こしてしまいます。
イマソラ

#12 イマソラ 空気を読む人&読めない人 ①論文の解釈を巡って

空を見ながら空気を読んでみました。イマソラです。
映画

【映画】恋人たちのディスタンス 原題:Before Sunrise

アメリカ人男性のジェシーはパリへ向かう長距離列車に乗っていると、偶然知り合ったフランス人女性セリーヌと意気投合します。ジェシーは目的地のウィーンしようとする時、セリーヌに翌朝のフライトまでの間、一緒に過ごそうとセリーヌを誘います。
イマソラ

#11 イマソラ 私とスペイン語。人生に無駄な事はない!

私はサッカー*が好きだったのとスペイン語の先生の「スペイン語の話者は英語、中国に次いで第3位」「南米大陸のブラジル以外はスペイン語」「日本人にとって発音が簡単」と言う言葉が響いてスペイン語を選択しました。
野球

「エスコンフィールド北海道」とメジャーリーグ野球規則

「エスコンフィールド北海道」の設計問題でメジャーリーグ野球規則を確認してみました。
ガーデニング部

ドラゴンフルーツ 育成日誌②

ドラゴンフルーツ 育成日誌② スーパーで買ったドラゴンフルーツの身から種を取り、育ててみました。
イマソラ

#10 イマソラ 晴れ男・雨女のエビデンス

「雨男・女」の人には「エビデンス」が良いかも知れませんね。 経験談を話されたら、晴れた時もあったでしょうと。「雨男・女」はネガティブで自虐的な場合があるので…
イマソラ

#9 イマソラ アメリカのバスとタバコの話

空を見ながら思い出したアメリカのバスの思い出です。
ガーデニング部

ドラゴンフルーツ 育成日誌①

ドラゴンフルーツ 育成日誌① スーパーで買ったドラゴンフルーツの身から種を取り、育ててみました。
タイトルとURLをコピーしました